競馬で、1番人気が飛ぶ時の記事は、沢山あります。
今回は、だれも知らない方法を、公開します。
斬新な方法で1番人気を消す方法
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
単勝人気が、3倍以上の1番人気は、消えるっていいますよね。
本当かよって思ったことありませんか?
あるあるですよね。
単純に言えば、18頭立てのレースは、1番人気だろうが、18番人気であろうが、確立は、18分の1です。
人間が、勝手に、こんな統計を付けたのです。
経験上、この法則は、当てになりません。
また、阪神ダートの8枠の1番人気は、飛ぶとか・・・・・
様々なデータがありますが、締切30分前で購入する私には、無理っていうか、めんどくさいです。
もっと、カンタンに、もっとシンプルに、アブナイ1番人気を見つけたいのです。
このブログはこんな人にお勧め
- 1番人気の消し方に迷っている人
- データ競馬を、実践している人
- 荒れるレース判定をしたい人
このブログを、読み終わるころには・・・・
今回は、出来るだけ単純にしました。
但し、ある程度のPCのスキルが必要になりますが、手動で行うなら、全然、だれでもできます。
1番人気の消し方が、理解できると思います。
1番人気を消すための必要なデータ
KOLデータ
時系列オッズビューア
Target
Excel
この4つが必要です。
Excelで、引算ができれば十分です
2023年7月2日~2023年8月6日
対象レース オッズオン方式で、前日中穴型。前日大穴型、当日大穴型で、抽出された64レース
1番人気を消す手順 KOLの単勝偏差と、締切30分前の単勝偏差を使う
これが、指標です。
5列目の、偏差差という列です。
偏差差=締切30分前の単勝偏差―KOLの単勝偏差
この公式です。
この計算を、実行すると、普通は、正の数になります。
締切30分前の偏差のほうが、大きいからです。
しかし、今回は、偏差差が、負の数のものを、抽出しました。
偏差とは、データのバラツキです。
KOLの予想オッズは、50倍までしかありません。
しかし、締切30分前のオッズは、当然50倍以上のオッズは普通にあります。
なので、通常は、偏差差は、正の数になります。
そのKOLのダミーの偏差より、締切30分前の偏差が、小さくなるということは、より、馬の能力が拮抗してるということです。
このような状態で、3倍以上の1番人気馬がなんて、言っている場合ではありません。
一番右側が、1番人気の着順です。
結構、飛んでいますが、惨敗しているケースもあります。
1番人気を消す手順 その2 各条件で確認する
全レースの傾向
平均配当は、5620円ですが、頻繁に、頻繁に出現する配当は、3470円です。
条件別の傾向
芝、ダート別の傾向
競馬別の傾向
こんな結果になりました。
傾向を、見ると、左回り、つまり、直線の長いコースで、威力を発揮するようです。
1番人気を消す手順 その3 番外編
この傾向の時は、Lag指数同士の決着が多いです。
購入した方は、わかると思いますが、エルムステークスは。Lag指数同士の決着です。
結構、新潟では、波乱のレースは、Lag指数同士で、決着しています。
ここがポイント
今回は、1番人気を消すというよりは、波乱のレース傾向につき、どれだけ1番人気が飛んでいるかを、紹介しました。
データで、1番人気の着順につき、欠番していたのは、申し訳ないです。
しかし、たった64レースですが、結構波乱になっているのは、理解できたと思います。
Targetを、利用している人は、KOLデータを、利用することで、1番人気を消す、斬新な方法を、発見できるかもしれません。
まとめ
ただの引算なので、だれでも、Excelを使えば利用できると思います。
1番人気を消す絶対の方法は、あるかもしれませんが、危険なレースには、手を出さないのが賢明でしょう。