
メルマガNo206~N207結果
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
天皇賞、スワンステークスは、いかがでしたか?
自分のデータベースで、調教の良い馬だけを買っていれば、大儲けでした。
7分の1の確率を、見抜けないようであれば、競馬は、止めるべきですかね。
では、先週の結果を検証します。
10月29
阪神 02R 未勝利 ダート 1200m
予想 ウェイオブサクセス 6着
コメント無
阪神 03R 未勝利 芝 1800m
予想 ミタマ 4着
ミタマ……2番手。4角では3頭横並びの中で手応え劣勢だったが、そこから渋太く1ハロン標で先頭。後続の追い上げにも渋太く抵抗してゴール寸前まで先頭争いを演じた。
阪神 06R 1勝 ダート 1800m
予想 リチュアル 1着 単勝 450円 複勝 170円
リチュアル……シャドーロール。太め感なし。仕掛けつつ、向正面で3番手。平均ペースで折り合って追走。4角手前で2番手に押し上げる。直線はスパッとは切れなかったが、ジワジワと脚を伸ばし、追い比べで半馬身抜け出した。
阪神 10R 3勝 ダート 1800m
予想 リリーミニスター 5着
リリーミニスター……チークピーシズ。前回同様に外めの枠ですんなり先行。リズム良く運び、4角では持ったままの手応えでサトノロイヤルに並びかける。ただ、追い出してからもギアが上がらず、決め手の差が出て流れ込みの形。
予想 サトノロイヤル 6着
コメント無
新潟 08R 1勝 ダート 1800m
予想 リキサンハート 6着
コメント無
新潟 09R 1勝 芝 2400m
予想 ミクソロジー 1着 単勝 300円 複勝 140円
ミクソロジー……気配上々。前半は好位直後の馬込みで脚を温存。3~4角で動いてきたタイセイアーサーと一緒に押っつけてスパート。直線は早め先頭から危なげなく押し切る。2ハロン延長でも問題なかった。
東京 06R 1勝 ダート 2100m
予想 コウユーパパニニテ 1着 単勝 650円 複勝 170円
10月30日
阪神 08R 1勝 ダート 1800m
予想 セレッソ 1着 単勝 210円 複勝 130円
セレッソ……スタートは速くなかったが、スタンド前でジワッと押し上げ、1角で内に潜り込んで好位へ。そこで流れに乗って追走。3ハロン標を過ぎてから促し、直線でしっかり反応して差し切った。完勝。
阪神 09R 2勝 芝 1800m
予想 グランディア 5着
グランディア……去勢明けだが太くも細くもなく、仕上がり良好。ただ、出遅れたうえに後方で行きたがっていた。極端に上がりが速い展開で、位置取り的にノーチャンス。レースぶりも大きく変わっていない。
新潟 03R 未勝利 ダート 1800m
予想 アルナージェイン 9着
アルナージェイン……外を勢いある周回。スタートはひと息も、その後のダッシュはついた。1角を回った後に2番手に上がる。勝ち馬をマークする形だったが、4角では手応えが怪しかった。ダート替わりも結果もうひとつ。
新潟 12R 1勝 芝 1400m
予想 ヴェールクレール 9着
コメント無
スワンステークス予想原文
■ 1位 ホウオウアマゾン
安田記念では、惨敗しましたが、本来、阪神に適正があります。
しかし調教があまりよくないです。
■ 2位 サブライムアンセム
この馬も阪神適正ありですね。
しかし、桜花賞で惨敗です。
スターズオンアース等では、力不足なのでしょうがない点もありますね。
調教も悪くありません
■ 3位 マテンロウオリオン
ニュージーランドトロフィーと、安田記念で、2着ですね
調教も悪くないですが、少し、調教のやりすぎかもしれません。
そこがマイナスです。
ダービーは、惨敗ですが、明らかに距離でしょう。
■ 3位 スカイグルーヴ
阪神適正無としか言えません。
しかし、それ以外は悪くありません。
ルメール騎手ですし、1発あるかもしれません。
■ 5位 トゥラヴェスーラ
阪急杯で2着の実績があります。
芝1400ですね。
スピード指数も、素晴らしいです。
コース適正に少し、難ありですね。
■ 6位 ルプリュフォール
この馬は、年齢的に無理でしょう。
グレードの実績もありません。
■ 7位 ダイアトニック
スワンステークスの実績もあります。
しかも、岩田康誠ですね。
毎回来るわけもないでしょう。
■血統判定と直結式の重複馬
ホウオウアマゾン
マテンロウオリオン
ケイデンスコール
ベステンダンク
サブライムアンセム
スカイグルーヴ
■調教の良い馬
ヴァトレニ
ララクリスティーヌ
キングオブコージ
マテンロウオリオン
ルプリュフォール
サブライムアンセム
スカイグルーヴ
★結論
スカイグルーヴは、CG表から乱れています。
だから切ります。
ロータスランドは、私の指数では、13位だから切ります。
マテンロウオリオンの単複
サブライムアンセムの単複
この2頭です。
ホウオウアマゾンは、数値では、抜群ですが、来ないと思います。
★回想録
ララクリスティーヌ
ルプリュフォール
うーん、チョイスしているのに、なぜか、買えない私です。
そもそも、予想の点数配分はおかしいかもしれませんね。
調教は大切ですね。
天皇賞予想原文
■ 1位 ジャックドール
直結式が、ダントツで1位です。
しかし、実績を見ると、札幌記念で、1着なので、人気なのでしょう。
札幌記念から、天皇賞へ向かって、1着は、あまり知りませんね。
いるかもしれないけど、検索するのが面倒なので、割愛します。
調教もいいです。各指数の合計も悪くありません。
■ 2位 イクイノックス
ダービーから、休み明けで天皇賞ですね。
不安なのは、休み明けということですね。
馬体重が、プラスなら買いですかね。
また、経験もないので、割引ですかね
■ 2位 ジオグリフ
この馬も、休み明けです。
経験がないが、共同通信杯を走っている分、イクイノックスよりマシです。
調教は悪くないです。
■ 4位 パンサラッサ
微妙ですね。
東京2000のオクトーバーSで1着の実績はあります。
しかし、ここでは、無いと思います。
おそらく逃げるでしょう、直線で、力尽きて、7着が一杯でしょう。
■ 5位 マリアエレーナ
来ないでしょうっていうか、来ません。
もし、来たら、ごめんなさい。
馬体重420キロで、G1を勝った馬は、エイシンサニーしか知りません。
バリバリの古馬相手に、4歳の牝馬が1着になったら、ウォッカなみでしょう。
■ 6位 ポタジェ
穴をあけるなら、この馬ではないでしょうか?
しかし、この馬が、入着するイメージが沸かないですね。
また、コース適正がありません。
このレースで、死んでもいいくらいの勢いなら、3着はあるかもです。
■ 7位 ダノンベルーガ
ジオグリフと同じですね。
■血統判定と直結式の重複馬
パンサラッサ
ダノンベルーガ
ジオグリフ
イクイノックス
レッドガラン
ユーバーレーベン
■調教の良い馬
マリアエレーナ
パンサラッサ
ポタジェ
ダノンベルーガ
ジオグリフ
イクイノックス
ジャックドール
★結論
ダービー組は、経験値が無いため来ない。
マリアエレーナも来ないと思う。
パンサラッサはバテる
ジャックドールとポタジェしか残らない。
こんな結論になります。
なので、
ジャックドールの単複
ポタジェの複勝です。
まー、本当に、少しでも、元手を増やしたいなら、イクイノックスの複勝ですか。
イクイノックスは買いませんけどね。
★回想録
パンサラッサは、バテませんでしたね。
この大逃げは、スティールキャストのようでした。
昭和のレースですけどね。
しかし、イクイノックスは、強かったですね。
このレースも、調教の良い馬でGETできたレースですね。
しかし、競馬は、虚々実々の世界です。
あくまでも、バランスを重視しましょう。
まとめ
今後の研究に精進します。