競馬予想
【メルマガの予想結果】メルマガNo83~No84結果

メルマガNo83~No84結果

 

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

夏競馬も終わり、秋のG1が始まると、もう今年も終わりと思います。

作戦は、アーモンドアイ一色でした。

今年はどんな馬が鮮やかに1着を彩るのか楽しみな今日この頃です。

では、先週の検証をします。

 

9月4日

 

札幌 07R 1勝 ダート 1000m

 

予想 ニシノダンテ 1着 単勝 740円 複勝 200円

KOLコメント
ニシノダンテ……連闘。好調持続。押っつけ押っつけの追走だったが、コースロスのない立ち回りで、直線は内めからゴール寸前で差し切った。1000メートルは忙しいが、今回の組み合わせなら、地力は上。

札幌 08R 1勝 芝 2000m

 

予想 デルマアシュラ 4着

KOLコメント
デルマアシュラ……今日はパドックを1人で引かれていたが、少しテンションが高かった。道中は中団の外でスムーズな競馬。今回も3~4角でモタついたが、上位争いの追い比べに渋太く食らいついた。勝負どころの反応が良くなればひと押し利きそうだが、安定して走る。

小倉 02R 未勝利 ダート 1700m

 

予想 ビーストアタック 2着 複勝 200円

KOLコメント
ビーストアタック……テンに仕掛けて前へ。砂を被らずに運べたこともあり、初戦とは行きっぷりが全然違った。勝ち馬にはあっさり振り切られたが、右手前のままで内へモタれながらも辛抱して2着を確保。

 

新潟 06R 未勝利 芝 1600m

 

予想 ブルーライト 7着

KOLコメント
ブルーライト……道中ムキになっていた。各馬が内ラチ沿いを避けるなか、コースロスをなくすために、敢えて内を選択したが、外を通った馬達に軍配。

9月5日

札幌 04R 未勝利 芝 1200m

 

予想 タイセイブレイズ 5着

KOLコメント
タイセイブレイズ……初ブリンカー。好発を切って先行。外から積極的に前を追ったが、結果的には脚がたまらなかったか、直線で伸びを欠く。最後は不利もあったが、それほど脚もなかった。ブリンカーを着けて勝ちにいっただけに仕方がない。

 

札幌 05R 未勝利 ダート 1700m

 

予想 ドラマティコ 4着

KOLコメント
ドラマティコ……連闘。猛然と追い上げて、長くいい脚を使っているが、大トビでエンジンのかかりが遅かった。もう少し距離があった方が良さそう。

 

 

新潟 11R G3 芝 2000m

 

予想 ザダル 13着

KOLコメント
ザダル……二人引き。テンションは問題なし。出遅れるも、行きっぷりは良く中団までリカバー。馬群で脚をためて運ぶ。直線入り口で前の進路は開いていたが、いつもほどスパッと反応しない。最後は苦しくなって伸びを欠いた。

 

新潟記念回想

 

マイネルファンロンが1着でした。

マイネルファンロン……落ち着きが出ていた。出遅れたが、行く気もなく後方待機策。今日はその位置で我慢できていた。直線はズラリと並んだ一番外まで出して、ゴール直前で差し切り。展開や馬場も向いたとはいえ、鮮やか。控える形で新味を見せた。

 

異常オッズでは、16番に印がありました。

しかも、トーセンスーリヤと、マイネルファンロンの組合せが異常に売れていました。

単純に、函館記念から出走した馬が、1,2着という結果でした。

各指数は、10位以下の連発でした。

調教に関しては、馬なり、Lastfurlongは、12.8 調教本コース2回 坂路1回です。
調教に関しては、文句なしですね。
指数が低くても、調教が馬に関しては、要注意かもしれません。
ちなみに、新潟記念の標準偏差は、4.53、ZI指数の偏差値は、46.5です。

まとめ

今後の研究に精進します。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事