競馬予想

 

コンピ指数の分析方法 その2

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

前回は、コンピ指数の分析方法を紹介しました。

コンピ指数の1位が、83の時は、コンピ指数4位に流せ!

このような予想には、まったく根拠がありません。

このような予想では、間違いなく勝てません。

近年においては、AI化が進み、将棋は、すでに人間が勝てない時代になっています。

勝負において、最後はカンに頼るかもしれません。

しかし、根拠に基づいた予想方法を確立したくて、現在、色々な角度から、研究をしています。

サラリーマンにとっては、1万円を2万円変えることができたら、それだけでもうれしいものです。

では、そんな人のために、コンピ指数の指標を作成しました。

このブログはこんな人にお勧め

今回のテーマ
  • コンピ指数の研究をしている人
  • コンピ指数で、コロガシをやりたい人
  • データ競馬に興味のある人

このブログを、読み終わるころには・・・・

私は、色々なコンピ指数の書籍を読みましたので、まったく被らないように今回の記事を書きました。多少のExcel ACCESSのスキルは必要ですが、データ競馬に興味を持っていただけると思います。

今回のコンピ指数の研究内容

前回は、コンピ指数と単勝人気の単純に分析しました。

コンピ指数90なら、単勝が1番人気でしょう。

しかし、コンピ指数が76のような場合は、単勝人気は、1番人気~3番人気くらいになるのではないでしょうか?

その場合の人気差を判断するのが、あいまいになります。

そこで、コンピ指数と、コンピ指数の順位、かつ、単勝人気を考慮した場合に、どのような結果になるのでしょうか?

ここを考えるのに、下記のようなツールを作成しました。

データ抽出条件
対象期間 2018/6/24 ~ 20020/12/06
データ数 1077008件
抽出条件 オッズとコンピ指数の人気差が、‐2~2まで ※人気差= [コンピ指数の能力]-[単勝人気] 単勝の的中率 0%以外

コンピ指数の指標 その1 コンピ上位馬を考察



さすがに、上位馬だけあって、単勝の的中率、複勝の的中率は、高いです。

しかし、コンピ指数の90って、結構、1着になっているように気がしましたが、1着になっているのは56.7%ですね。

そんなに、単勝で勝負できるような馬券ではないですね。

着目すべきは、前回も記載しましたが、コンピ指数87ですね。

単勝が、100%です。

こういう馬券を買わなければなりません。

コンピ指数の指標  その2 的中率100%は、中間層でもある

コンピ指数68でも単勝100%はありますね。

コンピ指数68に関しては、12パターンあります。

その12パターンの中で、100%の馬の出現を待てるかという問題です。

コンピ指数の指標 その3 投資の対象となる指標は?

抽出条件
単勝勝率 30%以上
単勝平均配当 300円以上
出現回数 10回以上

コンピ指数52位、とてもうまみのある馬券ですね。

後は、この抽出条件をACCESSのクエリに仕込んでおけば、データベースさえ更新しておけば、自動的に、買い目が表示されます。

この作業を自動化することで、競馬も投資になるのではないでしょうか?

ここがポイント

冒頭でも話ましたが、時代は、どんどんAI化していきます。

少なくとも、カンで勝負する時代は、終わりつつあるのではないでしょうか?

多分、私のサイトに来てくれている方は、ほとんどが、Targetを利用しているはずです。

あなたの蓄積したデータの中に、きっと当たり馬券のヒントがあるはずです。

まとめ

このブログを読んで、少しでも、データ競馬に興味を持っていただいたら幸いです。

何度も言いますが、一攫千金ではなく、地味に月5万円の純利益を出せるように頑張ります。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

競馬予想支援ソフト販売中

Targetにコンピ指数を簡単に取込

Targetにレイティング指数を簡単に取込

料金は、各7,000円です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事