
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
3週連続で負けこんでいいる伊川です。
札幌2歳ステークス、小倉2ステークス、新潟記念は、いかがでしたか?
武にやられ、その他、抽出しているものの、調子に乗って、傲慢な予想をしているので、外れますね。
しかし、HITコロガシや、オッズオンで、何とか、プラスです。
では、検証していきます。
■9月2日
札幌 04R 未勝利 ダート 1700m
予想 ブリリオ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
札幌 06R 1勝 ダート 1000m
予想 クルールデュヴァン
3着
単勝 0円 複勝 180円
KOLコメント
クルールデュヴァン……発馬を決めて、今日は流れに乗せる競馬。概ねスムーズに立ち回れ直線も綺麗に前が開いていたが、右手前のままでひと押し利かなかった。
札幌 10R 3勝 芝 1500m
予想 ソウテン
2着
単勝 0円 複勝 330円
KOLコメント
ソウテン……太めも好馬体。大外枠で後方から、終始外を通って追い込んできたが、内が伸びる馬場だったのは痛い。
札幌 12R 1勝 ダート 1700m
予想 ショウナンカブト
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
小倉 02R 未勝利 ダート 1700m
予想 エートラックス
2着
単勝 0円 複勝 180円
KOLコメント
エートラックス……10キロ増でやや立派。無理なくジワッとハナに立ち、スイスイと逃げる。4角では少し後ろを離して押し切り態勢に入るも、斤量差が応えたか差し切りを許す。
小倉 04R 未勝利 芝 1800m
予想 コパノサントス
5着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コパノサントス……出していって好位の外へ。3角手前で外からサトノキャサリンの進出があって、引かずに早め先頭へ。直線は勝ち馬に抵抗できなかったが、力は示している。
新潟 07R 未勝利 芝 1800m
予想 ステラデルシエロ
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
新潟 11R 3勝 ダート 1800m
予想 ホウオウバリスタ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
■9月3日
札幌 01R 未勝利 芝 1500m
予想 サクセスカノン
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
サクセスカノン……クロス鼻革。連闘。発馬が決まり、中団から外めをスムーズに運べたが、追って頭が高くなる感じでジリッぽかった。まだ非力な面が残る。
小倉 06R 未勝利 ダート 1700m
予想 セブンスストリート
2着
単勝 0円 複勝 220円
KOLコメント
セブンスストリート……12キロ増でも太め感なし。チークピーシズ。テンション高め。ジワッと行かせて好位直後。前半は抑え気味に追走。4角手前から手応え良く前に接近。満を持して追い出したが、頭の上げ下げのタイミングで惜敗。
小倉 12R 1勝 芝 2600m
予想 アウローラシエル
10着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
新潟 03R 未勝利 ダート 1800m
予想 ユイアングレイス
2着
単勝 0円 複勝 300円
KOLコメント
ユイアングレイス……チークピーシズ。好気配保つ。好発から同型を制してハナへ。ペースを緩めず、ケレン味のない逃げ。勝ち馬の決め手に屈したものの、速い流れで飛ばして2着を死守。今日は相手が悪かった。
新潟 09R 2勝 芝 1400m
予想 メイショウカイト
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
■札幌2歳ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
無
血統判定と、直結式の重複馬
セットアップ
パワーホール
ガイアメンテ
ロジルーラー
指数1位 ガイアメンテ 56 点
素質は、あるとのことです。
武が騎乗するので、あるかもしれませんね
ガイアメンテ……二人引きで落ち着いていた。ジワッと4番手から。流れが落ち着いた向正面に入るあたりで少し頭を上げていたので、2番手までポジションを上げ、そこで何とかなだめる。まだまだ粗削りな印象はあるが、それでも余力十分での抜け出し。素質は相当高い。
指数2位 ロジルーラー 50 点
ロジルーラー……好馬体。返し馬は一番良く見えた。出脚がつき、枠なりで先団外。2角のペースダウンで7番と接触があったが、リズムを崩さず、壁がなくても我慢が利いた。終始並びの外を回り、直線入り口は更に外。追い出されると力強く抜けてくる。最後は何とか追い上げを凌いでV。伸びしろは十分。
指数3位 パワーホール48 点
長州力の、入場テーマですね。
パワーホール……好仕上がり。押して先手を奪うと、なだめつつ単騎で遅い流れに持ち込む。直線で並びかけてきた馬を振り切ると、二枚腰を発揮して突き放しての快勝だった。
指数4位 セットアップ 46 点
シャドーロールがないと、ダメなんですね
セットアップ……シャドーロール。ハナを主張すると、そのまま後続を離して気分良く飛ばす。最後は詰め寄られたものの、押し切って、3着以下は離している。
指数5位 マーゴットソラーレ 40 点
マーゴットソラーレ……すっきりと仕上がる。好発から行き脚もついて内から自然とハナを切る。道中は抑えて進む。3角で来られたが、楽に対応して4角で仕掛ける。直線に向いて振り切ると、ゴールまでしっかりと脚を使って押し切った。
結論
頭数が、少ないので、5頭にします。
この手のレースは、Lag指数で検証したと思います。
新潟2歳ステークスは、Lag指数が見抜いていましたので、その判断となります。
また、現時点での本命は、
ガイアメンテの単複
札幌2歳ステークス回想録
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
3週連続で負けこんでいいる伊川です。
札幌2歳ステークス、小倉2ステークス、新潟記念は、いかがでしたか?
武にやられ、その他、抽出しているものの、調子に乗って、傲慢な予想をしているので、外れますね。
しかし、HITコロガシや、オッズオンで、何とか、プラスです。
では、検証していきます。
■9月2日
札幌 04R 未勝利 ダート 1700m
予想 ブリリオ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
札幌 06R 1勝 ダート 1000m
予想 クルールデュヴァン
3着
単勝 0円 複勝 180円
KOLコメント
クルールデュヴァン……発馬を決めて、今日は流れに乗せる競馬。概ねスムーズに立ち回れ直線も綺麗に前が開いていたが、右手前のままでひと押し利かなかった。
札幌 10R 3勝 芝 1500m
予想 ソウテン
2着
単勝 0円 複勝 330円
KOLコメント
ソウテン……太めも好馬体。大外枠で後方から、終始外を通って追い込んできたが、内が伸びる馬場だったのは痛い。
札幌 12R 1勝 ダート 1700m
予想 ショウナンカブト
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
小倉 02R 未勝利 ダート 1700m
予想 エートラックス
2着
単勝 0円 複勝 180円
KOLコメント
エートラックス……10キロ増でやや立派。無理なくジワッとハナに立ち、スイスイと逃げる。4角では少し後ろを離して押し切り態勢に入るも、斤量差が応えたか差し切りを許す。
小倉 04R 未勝利 芝 1800m
予想 コパノサントス
5着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コパノサントス……出していって好位の外へ。3角手前で外からサトノキャサリンの進出があって、引かずに早め先頭へ。直線は勝ち馬に抵抗できなかったが、力は示している。
新潟 07R 未勝利 芝 1800m
予想 ステラデルシエロ
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
新潟 11R 3勝 ダート 1800m
予想 ホウオウバリスタ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
■9月3日
札幌 01R 未勝利 芝 1500m
予想 サクセスカノン
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
サクセスカノン……クロス鼻革。連闘。発馬が決まり、中団から外めをスムーズに運べたが、追って頭が高くなる感じでジリッぽかった。まだ非力な面が残る。
小倉 06R 未勝利 ダート 1700m
予想 セブンスストリート
2着
単勝 0円 複勝 220円
KOLコメント
セブンスストリート……12キロ増でも太め感なし。チークピーシズ。テンション高め。ジワッと行かせて好位直後。前半は抑え気味に追走。4角手前から手応え良く前に接近。満を持して追い出したが、頭の上げ下げのタイミングで惜敗。
小倉 12R 1勝 芝 2600m
予想 アウローラシエル
10着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
新潟 03R 未勝利 ダート 1800m
予想 ユイアングレイス
2着
単勝 0円 複勝 300円
KOLコメント
ユイアングレイス……チークピーシズ。好気配保つ。好発から同型を制してハナへ。ペースを緩めず、ケレン味のない逃げ。勝ち馬の決め手に屈したものの、速い流れで飛ばして2着を死守。今日は相手が悪かった。
新潟 09R 2勝 芝 1400m
予想 メイショウカイト
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
■札幌2歳ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
無
血統判定と、直結式の重複馬
セットアップ
パワーホール
ガイアメンテ
ロジルーラー
指数1位 ガイアメンテ 56 点
素質は、あるとのことです。
武が騎乗するので、あるかもしれませんね
ガイアメンテ……二人引きで落ち着いていた。ジワッと4番手から。流れが落ち着いた向正面に入るあたりで少し頭を上げていたので、2番手までポジションを上げ、そこで何とかなだめる。まだまだ粗削りな印象はあるが、それでも余力十分での抜け出し。素質は相当高い。
指数2位 ロジルーラー 50 点
ロジルーラー……好馬体。返し馬は一番良く見えた。出脚がつき、枠なりで先団外。2角のペースダウンで7番と接触があったが、リズムを崩さず、壁がなくても我慢が利いた。終始並びの外を回り、直線入り口は更に外。追い出されると力強く抜けてくる。最後は何とか追い上げを凌いでV。伸びしろは十分。
指数3位 パワーホール48 点
長州力の、入場テーマですね。
パワーホール……好仕上がり。押して先手を奪うと、なだめつつ単騎で遅い流れに持ち込む。直線で並びかけてきた馬を振り切ると、二枚腰を発揮して突き放しての快勝だった。
指数4位 セットアップ 46 点
シャドーロールがないと、ダメなんですね
セットアップ……シャドーロール。ハナを主張すると、そのまま後続を離して気分良く飛ばす。最後は詰め寄られたものの、押し切って、3着以下は離している。
指数5位 マーゴットソラーレ 40 点
マーゴットソラーレ……すっきりと仕上がる。好発から行き脚もついて内から自然とハナを切る。道中は抑えて進む。3角で来られたが、楽に対応して4角で仕掛ける。直線に向いて振り切ると、ゴールまでしっかりと脚を使って押し切った。
結論
頭数が、少ないので、5頭にします。
この手のレースは、Lag指数で検証したと思います。
新潟2歳ステークスは、Lag指数が見抜いていましたので、その判断となります。
また、現時点での本命は、
ガイアメンテの単複
札幌2歳ステークス回想録
武先生は、でおくれましたね。
4コーナーまでで、まくってきましたが、バテたんですかね
ガイアメンテ……2戦目でイレ込み、ゲート内でも落ち着きがない。発馬でアオッて後方から。ペースも落ち着いて、展開的に不利。勝負にいくには向正面で動くしかなかったが、コーナーでは外々を回らされ、更に4角で逆手前になって膨れる場面。若さが出てしまった。
しかし、セットアップは、強かったですね。
データマイニングでは、1位でした。
■新潟記念
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
サリエラ
ノッキングポイント
フラーズダルム
ユーキャンスマイル
ファユエン
バラジ
血統判定と、直結式の重複馬
サリエラ
グランオフィシエ
ノッキングポイント
ブラヴァス
ユーキャンスマイル
指数1位 サリエラ 64 点
直線に適性がありますね。
しかし、ルメール騎乗で、1番人気でしょうね。
あるかもしれませんね。
指数1 ユーキャンスマイル 64 点
昨年の2着馬ですが、年艇的にどうなんでしょうね。
買いたい気持ちはありますが、今回は止めます。
指数3位 ノッキングポイント 51 点
無いと思います。
指数4位 ブラヴァス 44 点
最近の成績が悪すぎます。
指数5位 グランオフィシエ 44 点
平坦も直線でも走ります。
指数6位 ファユエン 39 点
前走勝手の登場ですね。
悪くはないと思います。
指数7位 プラダリア 37 点
この馬を本命にしたいと思います。
指数7位 マイネルウィルトス 37 点
この馬も切れません。
函館記念からの登場です。
侮れません。
結論
プラダリアの単複
マイネルウィルトスの複勝
新潟記念録回想録
ノッキングポイントは、来ませんと言い切りましたが、来ましたね。
ユーキャンスマイルも、年歴歴に無理かと思いましたが、来ましたね。
最近は、全然当たりませんが、頑張ります。
着順は良くなくても、ダービーに出走するだけのことはありますね。
ノッキングポイント……仕上がり上々。道中は3列目のイン。1000メートル通過60秒6のスローペースで一団の競馬。直線は馬群が横一線に広がり、スムーズに内めへ誘導。残り1ハロンで先頭に立ち、後続の追撃を完封。2~11着は0秒4差の混戦。後続に1馬身の差をつけた脚力は光った。
インプレス……パドック、返し馬と良く見せた。出遅れ。後方でじっくりと構えて、直線はラチ沿いを狙う。一旦は2番手に上がっていた。見せ場たっぷりの3着。中間に障害練習。その効果は大きかったかも。
■小倉2ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
ドナヴィーナス
パッシングシャワー
血統判定と、直結式の重複馬
テイエムチュララン
セイウンデセオ
ドナヴィーナス
ミルテンベルク
アスクワンタイム
指数1 テイエムチュララン 85 点
テイエムチュララン(1着)太宰騎手 九州産馬のなかでは力が抜けていましたね。まだ仕上がり切っていないので、伸びしろもあります。
指数2位 ドナヴィーナス 67 点
ドナヴィーナス(1着)川島信騎手 スワーヴリチャード産駒旋風のなか、まずはスワーヴリチャードを管理されていた先生の、その産駒の初勝利を挙げることができて良かったです。天性のスピードで走っている現状ですが、もう少し体を使えて、走り方を覚えてくれば、更に良くなると思います。
指数3位 メイプルギャング64 点
メイプルギャング(1着)角田河騎手 今回は距離を短縮してダート替わりでした。多少、外に張るようなところがありましたが、何とか凌いでくれたのは良かったですね。
来ません
指数4位 フォルテローザ 59 点
フォルテローザ(3着)団野騎手 開幕週で前に残られましたが、大人びたレースぶりで、自分の脚は使ってくれています。順調なら勝ち上がれると思います。
指数5位 ミルテンベルク 55 点
ミルテンベルク(1着)藤岡康騎手 返し馬から真面目過ぎる感がありましたが、上手にスタートを切って、なだめながら運びました。我慢できていたし、直線は期待通りの脚。今後が楽しみになる勝ち方でした。
結論
正直、分からないので、KOLコメントをベタ貼りです。
テイエムチュララン の単複
フォルテローザ の単複
小倉2歳ステークス回想録
内枠から行きましたが、ダメでしたね。
もともと、2歳は、データが少ないので、どうにもなりませんね。
なにか、別おアプローチが必要ですね。
アスクワンタイム……テンに無理はせず最後方から。道中軽く促す場面はあったが、ジワッと押し上げてきた4角手前の雰囲気は良かった。直線は一番外から。ひと追い毎に伸び、まとめて面倒を見た。展開や外枠も良かったが、鮮やかな差し切り。
確かに見事な差し切りでした。