競馬予想

メルマガNo159~No160結果

 

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

オークスは、いかがでしたでしょうか?

スータズオンアース、強かったですね。

サークルオブライフは、出遅れて、その瞬間に終わったと思いました。

という事で、先週の検証をします。

 

5月21日

 

新潟 07R 未勝利 芝 2000m

 

予想  ホーリーウェル 8着

KOLコメント
ホーリーウェル……8キロの馬体増は好感。好位で折り合う。直線は外に持ち出せず、馬場の荒れた内めを突かざるを得ない形に。伸び欠いての8着。

 

新潟 08R 1勝 ダート 1200m

 

予想 ルヴァンヴェール 1着 単勝 890円 複勝 310円

KOLコメント
ルヴァンヴェール……△55キロ。リラックスした周回。馬場先出し。躓き気味でも好位を確保。勢いをつけながら直線に向き、残り100メートルで先頭。馬群を捌いてきたフレーゲルの追撃を凌いで、押し切りV。

 

新潟 10R 1勝 芝 1200m

 

予想 ニシノリース 12着

KOLコメント
ニシノリース……テンション高め。発馬は五分だったが、少しずつ位置を下げて3角では後方4番手。折り合い重視で脚を温存していたが、直線はさっぱり伸びなかった。

 

中京 03R 未勝利 ダート 1800m

 

予想 アグネスリュウ 2着 複勝 210円

KOLコメント
アグネスリュウ……メンコを外す。出していって2番手へ。直線の1ハロン標で先頭へ立って、寸前まで粘りに粘る。惜しい2着だった。真面目に走れれば、未勝利では力上位。

 

中京 04R 未勝利 芝 1600m

 

予想 ミッキーフローガ 1着 単勝 510円 複勝 160円

KOLコメント
ミッキーフローガ……スタートを決め、他馬を先にやって3番手の外。1ハロン標過ぎにフィンスタビライザを交わして先頭に立ち、アスクビギンアゲンの追い上げをクビ差凌いだ。

中京 05R 未勝利 芝 2000m

 

予想 サカジロゴー 5着

KOLコメント
サカジロゴー……好位の外につけ、勝負どころで前を捉えにいったが、4角で外に膨れていた。直線に向いても加速し切れず5着止まり。

 

中京 07R 1勝 芝 2200m

 

予想 ウインローズブーケ 5着

KOLコメント
ウインローズブーケ……仕掛けて2番手。相変わらず頭が高く、4角では外に張り気味。直線で一旦は先頭に立っている。決め手不足。

 

東京 02R 未勝利 ダート 1300m

 

予想 ニシノフウジン 1着 単勝 650円 複勝 180円

KOLコメント
ニシノフウジン……五分に出て先団直後のイン。直線は2着馬が外に出したあとから内を突いて、坂上でするすると先頭へ。最後は伸び返されそうだったが、首の上げ下げで競り勝った。レースぶりに安定感が出た。

 

5月22日

 

 

中京 02R 未勝利 ダート 1900m

 

予想 ロードブライト 12着

KOLコメント
ロードブライト……シャドーロール、チークピーシズ。アオッて出て後方から。向正面で少しポジションを上げたが、直線はまったく伸びず。

 

中京 08R 1勝 芝 1600m

 

予想 クァンタムレルム 9着

KOLコメント
クァンタムレルム……14キロ増でも太めなし。馬の気に逆らわずに早めに動いていったが、外々を回らされて4角ではもう余力なし。

 

東京 08R 2勝 ダート 2100m

 

予想 メイショウヨシテル 3着 複勝 240円

KOLコメント
メイショウヨシテル……シャドーロール。序盤キックバックを気にして頭を上げ、2角ですかさず外へ切り替え好位へ。道中はリズム良く。直線入り口では射程圏、一旦2番手から前を追うも、最後は同じ脚勢に。ゴール前後続に差されて3着。

 

東京 09R 2勝 芝 1800m

 

予想 トゥルーヴィル 8着

KOLコメント
トゥルーヴィル……3角から外へ膨れて制御が利かなくなる。馬具のアクシデントがあったよう。

 

予想 アールバロン 1着 単勝 910円 複勝 410円

KOLコメント
アールバロン……スタートで接触したが、軽く促した程度で先手を取れた。道中は絡まれることもなくマイペース。4角からジワッとペースを上げて、直線は並ばれながらも差し返すようにして振り切った。持ち味を生かし切れた印象。

オークス予想原文

 

明日はオークスですね。

LINE@に登録していただければ、オークスの当日9:30のオッズパターンをプレゼントします。

 

■昨年の結果と血統判定

 

1位 ユーバーレーベン

2位 アカイトリノムスメ

3位 ハギノピリナ

 

ユーバーレーベン 血統判定4位

アカイトリノムスメ 血統判定 1位

ハギノピリナ 血統判定 17位

 

血統判定は、17位の馬が来るくらいあてになりません。

 

ハギノピリナは、なんの気配もありませんでした。

 

 

■直結式

ユーバーレーベン 42

アカイトリノムスメ 19

ハギノピリナ 3

 

ちなみに、ソダシは、60です。

 

サークルオブライフ 67

ウォーターナビレラ 62

ナミュール     42

スターズオンアース 38

ピンハイ      37

 ■スピード指数

 

ユーバーレーベン 42

アカイトリノムスメ 19

ハギノピリナ 3

 

ちなみに、ソダシは、60です。

 

サークルオブライフ 67

ウォーターナビレラ 62

ナミュール     42

スターズオンアース 38

ピンハイ      37

 

 

■血統判定と直結式の重複馬

スタニングローズ

アートハウス

サークルオブライフ

ナミュール

エリカヴィータ

スターズオンアース

 

 

■父タイプ

 

ステイゴールド系とディープインパクト系が断トツです。

 

ウォーターナビレラ⇒ディープインパクト系

ライラック⇒ステイゴールド系

パーソナルハイ⇒ディープインパクト系

シーグラス⇒ステイゴールド系

ピンハイ⇒ディープインパクト系

 

★結論

 

 

サークルオブライフの単複で勝負です。

 

その他は、動画を参照してください。

 

★オークス回想録

 

これが、5月22日、9時42分のLINEです。

 

根拠となったのは、この画像です。

一昨年、昨年と、この赤いところの馬が、穴で突っ込んできます。

ここが重要と思いました。

オークス」前日の動画です。


結局、

ホウオウバニラ

スタンニングローズ

プレサ―ジュリフト

サウンドビバーチェ⇒除外

ライラック⇒切りました

 

スタンニングローズが、10番人気で、複勝 730円

回収率は、200%を超えました。

3年越しの研究が実って、とてもうれしいですね。

 

■サークルオブライフ

 

発汗などで、レース前から、おかしい様子は、ありました。

スータズオンアースか、サークルオブライフか、迷いましたが、自分のデータを信じて、サークルオブライフを選択しました。

これは、遊び馬券です。自分のスタンスを崩すほうが、危険なのです。

そんなことより、2年待ってよかったと思うオークスでした。

 

まとめ

 

今回は、本来のメルマガの予想も、単勝が結構的中しました。

 

今後の研究に精進します。

競馬予想,コンピ指数,レイティング指数,コラボ指数,HIT指数,直結式,スピード指数,米田式,血統,血統判定ツール,万馬券,競馬ブック,コンピハイパーナビゲーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事