競馬予想
【メルマガの予想結果】メルマガNo126~No127結果

メルマガNo126~No127結果

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

 

根岸S,シルクロードS は、いかがでしたでしょうか?

本業が、21時30分までなので、土曜日の配信は、夜中になりました。

申し訳ないです。

 

では、検証してきます。

1月30日の該当馬はいませんでしたので、1月29日のみの検証となります。

また、根岸S、シルクロードSの検証もしたいと思います。

 

 

1月29日

 

小倉 02R 未勝利 芝 2000m

 

予想 シーグラス 1着 単勝 360円 複勝 130円

 

KOLコメント
シーグラス……滞在でプラス6キロ。馬体が戻っていた。スタート直後の進みは良くなく、1角の入りは後方3番手。向正面から外へ出して進出を図り、4角の出口で早々と先頭を窺っていた。直線は例によって内へモタれていたが、チョッピーを内から差し返してゴールへ。

小倉 05R 未勝利 芝 2000m

 

予想 ブルーゲート 1着 単勝 470円 複勝 170円

KOLコメント
ブルーゲート……スタートをポンと出てハナへ。1角の入りから内ラチ沿いをスイスイと。4角手前ではリードを広げていく。ゴール間際だけ詰め寄られたが、内容としては危なげなし。平坦な小倉が合う。

 

小倉 10R 2勝 ダート 1000m

 

予想 コウバコ 4着

KOLコメント
コウバコ……チークピーシズ。中位。外を回らないよう運んで、直線も馬の間を突く形。ジワジワ伸びたものの、外の3着馬には見劣った。

 

中京 03R 未勝利 ダート 1900m

 

予想 トウセツ 1着 単勝 350円 複勝 150円

KOLコメント
トウセツ……シャドーロール着用。アオッて先行3頭から少し離れた中団。3角から上がってくる時の脚が速かった。ラスト1ハロン標で先頭に立ち、食い下がるテイエムシルバーをゴール前で振り切った。完勝。

 

中京 06R 1勝 ダート 1400m

 

予想 カラフルキューブ 7着

KOLコメント
カラフルキューブ……仕上がりは良く映った。ダッシュは速くなく中団から。3~4角では促されてもスッと反応せず、直線も伸びずバテず。

 

東京 04R 1勝 ダート 1600m

 

予想 モナルヒ 7着

KOLコメント
モナルヒ……シャドーロール。若干細く映る。後方のインを追走。直線で外に持ち出すところで少し前をカットされたが、最後もジワジワと脚を使った程度。

 

シルクロードSの回想

 

 

■シルクロードSにおいては、昨年の1着は、シヴァージです。

 

結論から言いますと、自作の直結式で、最高点の馬が来ていました。

 

カレンモエ

ビアンフェ

ジャンダルム

エーポス

ナランフレグ

サヴォワールエメ

タイセイアベニール

 

上記の馬が、自作直結式の上位7頭です。

 

CG判定は、乱れに乱れています。

これと言った本命馬がいません。

 

こんな時こそ、異常オッズで判定したいのですが、明日は出勤なので、無理です。

 

ビアンフェ

ナランフレグ

 

この2頭に異常オッズの判定が出ています。

 

サヴォワールエメも検討の余地ありです。

 

但し、私の経験上ですが、18頭の時って、バカみたいな万馬券げ発生していません。

あまりの大穴は、避けるべきでしょう。

 

 

自作の直結式です。

シャインガーネットは、前走は、好走しています。

シャインガーネットは、ハンデも軽いとすると、この点を考慮すべきでした。

ナランフレグは、異常オッズもありましたし、直結式でも3位でしたので、複勝を購入しました。

当然、それ以上、購入していますので、惨敗です。

 

根岸Sの回想

このレースに関しては、タガノビューティーですね。

東京ダート1400mの複勝率は、80パーセント以上です。

なので、タガノビューティーと軸に、上位5頭を、ワイドで購入しました。

当然、タガノビューティーの複勝は、沢山買います。

結果は、テイエムサウスダンでした。

タガノビューティーから、勝負したら、やられていました。

まとめ

 

今回は父タイプの該当がありませんでした。

もっと、血統を勉強します。

今後の研究に精進します。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事