メルマガNo71~No72結果
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
ジャパンカップは、コントレイルでしたね。
あれが、本来の姿かもしれませんね。
強かった。
有馬記念に出ないのが残念ですね。
では、先週の結果を検証します。
11月27日
阪神 10R 3勝 ダート 1800m
予想 ユアヒストリー 3着
KOLコメント
ユアヒストリー……チークピーシズ着用。ゲートを五分に出て3番手の外。少し力みは見られたが、折り合いはついていた。ラスト1ハロン標でダノンハーロックに交わされ、モダスオペランディにも僅かに届かなかったが、阪神なら確実。
予想 サトノガイア 11着
KOLコメント
サトノガイア……出遅れ。行き脚もつかず例によってポツンと最後方から。3~4角でステッキを入れても進んでいかないのは前走と同じだが、直線で前走ほどの脚を使えなかった。
東京 02R 未勝利 芝 1400m
予想 バトルクライ 4着
KOLコメント
バトルクライ……しっかりとした歩様で周回。促して2番手をキープ。競馬の形は理想的で、直線では追い出しを待つ余裕があった。最後までバテてはいないものの、外の馬の伸び脚に屈して、2着馬からはタイム差なしの4着。
東京 07R 1勝 芝 2400m
予想 トゥーフェイス 1着 単勝 230円 複勝 130円
KOLコメント
トゥーフェイス……テンション高め。ひと息入って馬体増も太め感のない仕上がり。外枠から積極的に好位を取って直線は馬場のいい外めに。ラストは詰め寄られたが、早め先頭の競馬で甘さをカバーして押し切った。
東京 08R 2勝 ダート 1400m
予想 オレデイイノカ 4着
KOLコメント
オレデイイノカ……シャドーロール。好調持続。好位追走。馬込みで手応え良く運び、直線でうまく進路を確保。ほぼ理想的な立ち回りはできただろう。昇級緒戦を考えると内容は及第点か。
11月28日
阪神 08R 2勝 ダート 1400m
予想 オーヴァーネクサス 1着 単勝 300円 複勝 160円
KOLコメント
オーヴァーネクサス……パドックでホライゾネット。中団から。行きっぷりが良く、4角では外を回りながらも手応え十分に進出してくる。追われての反応も良く1ハロン標手前で抜け出し、後続につけ入る隙を与えなかった。距離短縮で一変。
東京 08R 1勝 芝 1600m
予想 カミニートデルレイ 4着
KOLコメント
カミニートデルレイ……幅のある体つき。落ち着きあり。初戦よりもハミを取る感じで、行きっぷり良し。外からスムーズに加速して直線。反応良く伸びたが、ラストは同じ脚になって4着。
東京 10R 2勝 ダート 1600m
予想 タイキドミニオン 10着
KOLコメント
タイキドミニオン……好位で流れに乗って、3角過ぎから前を追う形。スムーズに競馬はできているように見えたが、いざ追ってからがまったく反応できなかった。
まとめ
DAMASHI指数と、毎週の予想を連携させようと思っています。
オーヴァーネクサスは、距離短縮で一変とあります。
これも、距離DAMASHIではないでしょうか?
今後の研究に精進します。