競馬予想
【メルマガの予想結果】メルマガNo98~No99結果

メルマガNo98~No99結果

 

こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。

菊花賞はどうでしたでしょうか?

ステラヴェローチェは、4着でしたね。

道悪ではなかったから?、距離が合わなかったから?

一応、Twitterで、何の気なしに呟いたのですが、的中していましたね。

メルマガにも記載しようと思ったと思いました。

失礼しました。

では、先週の検証をします。

 

10月23日

 

新潟 05R 未勝利 芝 1800m

 

予想 アンジェリーナ 5着

KOLコメント
アンジェリーナ……仕上がる。出負け気味も最内枠から自然に好位。折り合いはついていた。コーナーで動かずにじっと脚をため、一旦は後方に。直線で開いた内のスペースを狙って、渋太く伸びる。距離延長に対応。

 

新潟 07R 1 ダート 1800m

 

予想 サトノスライヴ 3着 複勝 230円

 

KOLコメント
サトノスライヴ……▲54キロ。チークピーシズ。馬体が絞れた。前2頭を深追いせず、好位の5番手を追走。勝負どころは抜群の手応え。4角でレイクリエイターを弾くように進路を確保し、直線はジワジワと脚を伸ばしたが、上位2頭の渋太さに屈してしまった。

 

新潟 11R 2勝 ダート 1200m

 

予想 カネコメアサヒ 6着

KOLコメント
カネコメアサヒ……ホライゾネットつきの深いブリンカー。馬体は維持。出遅れて後方から。前が止まらなかったが、ぐるりと大外を回って差のないところまで追い込んでくる。前走に続いてためる形で良さが出てきた。

 

東京 06R 1勝 ダート 1600m

 

予想 トーホウボルツ 7着

KOLコメント
トーホウボルツ……チークピーシズ。体はコロンと映る。出負けして後方から。3角からジワッと外を回って押し上げ、体勢を整えて追い出す。一瞬グッと伸びかかったが、いい脚が長続きせず。

10月24日

 

阪神 01R 未勝利 ダート 1800m

 

予想 クロニクルノヴァ 4着

KOLコメント
クロニクルノヴァ……シャドーロール。好位追走も前半は行きたがっていた。中団に下げると折り合いはついたが、追われてからはピリッとした脚を使えず。もう少し短い距離でもいいのかも。

 

阪神 10R 3勝 芝 1600m

 

予想 ノルカソルカ 4着

KOLコメント
ノルカソルカ……そう太くないが、テンションは高い。序盤は4番手から。1000メートル通過のあと、すかさずタンタラスとヴァトレニをパス。直線の1ハロン標までは先頭で踏みとどまっていた。骨折明けだったが、力は見せている。

 

 

新潟 10R 1勝 芝 1600m

 

予想 ポレンティア 15着

コメントはありません

 

 

東京 03R 未勝利 芝 2000m

 

予想 ストキャスティーク 5着

KOLコメント
ストキャスティーク……好仕上がり。出遅れ。後方から直線だけ外へ持ち出し、勝ち馬の抜けたあとを追うように伸びた。若干、硬めの歩様で、ダートを試してもいいかもしれない。

 

東京 12R 2勝 ダート 1600m

 

予想 ショウナンマリオ 6着

 

KOLコメント
ショウナンマリオ……好位のインで抑え切れないくらいの手応え。直線は前が開くのを待つような感じだったが、いざ追い出してからは少し頭を上げて伸び切れなかった。上がりが速かった分もあるだけに、ブリンカー効果は何とも言い難い。

 

 

 

菊花賞回想録

 

 

おわってみれば、タイトルホルダーでしたね。

2着、3着は、ルメール騎手と、福永騎手。

買えない馬券ではありませんでしたね。

メルマガでも言いましたが、このレースは、飯田式1と、飯田式7に該当します。

つまり、コンピ1位を切って、コンピ2位から下位へ流すというものです。

 

また、アサマノイタズラも切れます。

セントライト記念の1着は、明らかにマグレですね。

しかも、名前が悪い

いみじくも、菊花賞馬たる馬に、変な名前の馬がなるわけがないです。

そう絞ると、的中馬券は見てきたと思います。

 

アサマノイタズラですが、もしかしたら、ジャパンカップに出走するかもですが、

多分来ません。

そして、有馬記念を断念するでしょう。

アサマノイタズラは、絶対に、中山巧者です。

12月の下旬、または、1月の上旬、中山の芝、1,800m~2,000mで、5番人気くらいなら、単複で勝負できるかもしれません。

 

まとめ

 

先週の結果は、散々でしたが、今後の研究に精進します。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事